新着情報一覧
- 第17回 伊島のささゆりボランティア募集について(2025年04月15日 環境保全課)
- 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(再エネ措置法)及びガイドラインに基づく相談等について(2025年04月15日 環境保全課)
- 令和7年度 阿南市住宅用太陽光発電システム等導入支援事業補助金について(2025年04月01日 環境保全課)
- 海岸漂着物等の回収・処理を支援します(2025年04月01日 環境保全課)
- 令和7年度 阿南市小型合併処理浄化槽の補助金について(2025年04月01日 環境保全課)
- 令和7年度阿南市生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料の交付について(2025年04月01日 環境保全課)
- ホットスポット選定10周年!阿南市生物多様性フォーラムを開催(2025年02月18日 環境保全課)
- 【第16回伊島ささゆりボランティア中止のお知らせ】(2025年02月07日 環境保全課)
- 第12回阿南市生物多様性フォーラムの開催について(2025年02月03日 環境保全課)
- 「あなん省エネ家電買替えキャンペーン」実施のお知らせ(2025年01月28日 環境保全課)
- 四国東端の蒲生田で年末の海岸清掃(2024年12月27日 環境保全課)
- 入札「指名通知書番号 阿南環保第303号」に関する質疑応答(2024年11月07日 環境保全課)
- 冬のエコスタイル運動「ウォームビズ」の推進について(2024年11月01日 環境保全課)
- 特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」の駆除に御協力ください(2024年09月02日 環境保全課)
- 特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除に御協力ください(2024年09月02日 環境保全課)
- 「セアカゴケグモ」に注意してください(2024年09月02日 環境保全課)
- 食品ロス削減について(2024年09月02日 環境保全課)
- 使用済み歯ブラシ回収ボックスの設置について(2024年09月02日 環境保全課)
- 春日野地域下水道の公共下水道への事業転換に向けた取組について(2024年08月30日 環境保全課)
- 金融機関との脱炭素に関する連携協定を締結しました(2024年05月30日 環境保全課)
- 恵まれた自然に感謝!サーフィン連盟が蒲生田海岸でビーチクリーン(2024年05月10日 環境保全課)
- 生物多様性あなん戦略雑誌【ごっついあなんVOL2】を作成しました(2024年04月22日 環境保全課)
- 阿南市グリーン調達基本方針を策定しました(2024年04月22日 環境保全課)
- 環境保全課の業務再編について(2024年04月04日 環境保全課)
- 卒業等でご家庭で不要になった制服を回収しています(2024年03月08日 環境保全課)
- 二次元バーコードによる浄化槽管理の開始について(2024年02月22日 環境保全課)
- 「地域脱炭素化促進事業制度」の導入と再エネ(太陽光発電)事業計画の認定申請の募集について(2024年02月02日 環境保全課)
- 蒲生田海岸で清掃活動 トラック2台分の漂着物を回収(2023年12月27日 環境保全課)
- 山口町串坂の山林で2トン余りの不法投棄物を撤去(とくしまエコサポート事業)(2023年12月25日 環境保全課)
- 「海ごみサミットin阿南」参加者募集(2023年09月27日 環境保全課)
業務内容
環境基本計画
地球温暖化対策
生物多様性
不法投棄
騒音、振動の届出
空き地の管理
野焼きに関すること
生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料の交付
令和5年度阿南市生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料の交付について
墓地、埋葬等に関する手続
小型合併処理浄化槽設置整備事業
循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書及び改善計画書について(H29~R3)