新着情報一覧
- 阿南市高齢者いきいきタクシー券を交付します(2024年03月29日 地域共生推進課)
- 指定居宅介護支援事業者向け情報(2024年03月28日 介護保険課)
- 第2期阿南市成年後見制度利用促進基本計画(2024年03月26日 地域共生推進課)
- イスラエル・ガザ人道危機救援金募金箱の設置延長について(2024年03月22日 地域共生推進課)
- 阿南市高齢者福祉計画・第9期阿南市介護保険事業計画(素案)に対するパブリックコメントの結果について(2024年03月15日 介護保険課)
- 指定介護予防支援事業所(令和6年4月1日指定予定)の指定申請について(2024年02月29日 介護保険課)
- おくりもの(子供たち未来応援寄附金)(2024年02月29日 こども未来局 こども保育課)
- おくりもの(阿南市子育て支援事業を応援するための寄附金)(2024年02月29日 こども未来局 こども保育課)
- 令和6年度会計年度任用職員(看護師)を追加募集します。(2024年02月29日 こども未来局 こども保育課)
- 阿南市高齢者・障がい者バス乗車券等交付事業(2024年02月28日 地域共生推進課)
- 「第3次阿南市食育推進計画」素案に係るパブリックコメント(結果公表)について(2024年02月26日 保健センター)
- 第3次阿南市食育推進計画(2024年02月26日 保健センター)
- 令和6年度会計年度任用職員(用務員)を募集します。(2024年02月19日 こども未来局 こども保育課)
- マイナンバーカードの健康保険証の利用について(2024年02月16日 保険年金課)
- 保育所(園)等の空き状況について(2024年02月05日 こども未来局 こども保育課)
- 夜間休日診療を受診される皆様へ(2024年01月25日 保健センター)
- 令和6年能登半島地震災害義援金について(2024年01月05日 地域共生推進課)
- 阿南市在宅育児応援デジタルギフト事業について(2023年12月28日 こども未来局 こども支援課)
- 【はのうら幼稚園 教育講習会】について(2023年12月18日 こども未来局 こども保育課)
- 広報あなん12月号 12月「地域子育て支援センター」の記事訂正について(2023年12月07日 こども未来局 こども保育課)
- こども医療費受給に関する電子申請サービスを開始します(2023年12月01日 保険年金課)
- 令和6年度会計年度任用職員(幼稚園助教諭、保育士・看護師、保育所給食調理員)を募集します。(2023年11月29日 こども未来局 こども保育課)
- 高額療養費支給申請手続きの簡素化について(2023年11月20日 保険年金課)
- 介護保険料の遡及賦課期間の見直し(2023年09月27日 介護保険課)
- 不妊や不育にお悩みの方へ (2023年09月06日 保健センター)
- 骨髄移植等の理由による任意予防接種費用の助成について(2023年08月21日 保健センター)
- 飼い犬・飼い猫の避妊・去勢手術費用の助成(2023年08月09日 保健センター)
- 集団検診延期のお知らせ(2023年08月04日 保健センター)
- 風しんについて(2023年08月01日 保健センター)
- 特例対象者への日本脳炎の予防接種についてのご案内(2023年08月01日 保健センター)