新着情報一覧
- Jアラート全国一斉情報伝達試験(第1回)の延期について(2023年06月06日 危機管理課)
- 北朝鮮による「衛星」と称する弾道ミサイルの発射について(2023年05月30日 危機管理課)
- 自主防災組織(2023年05月23日 危機管理課)
- 新型コロナウイルス関連情報(2023年05月22日 危機管理課)
- 令和5年度徳島県地域防災推進員(防災士)養成研修(短期講座)の受講者募集について(2023年05月19日 危機管理課)
- 指定緊急避難場所及び指定避難所の追加指定について(2023.3)(2023年03月29日 危機管理課)
- 特設公衆電話の設置について(2023年03月23日 危機管理課)
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験(第4回)の実施について(2023年02月06日 危機管理課)
- 緊急地震速報の発表基準の変更について(2月3日追記)(2023年02月03日 危機管理課)
- 防災情報等の情報伝達手段について(2022年12月28日 危機管理課)
- 「Yahoo!防災速報」を活用した防災情報等の配信について(2022年12月28日 危機管理課)
- 南海トラフ地震臨時情報について(2022年12月27日 危機管理課)
- 阿南市公式LINEに防災情報等の配信を開始しました(2022年12月27日 危機管理課)
- 防災情報等を配信する「阿南市メール」の登録方法の変更について(2022年12月27日 危機管理課)
- 阿南市高潮ハザードマップについて(2022年12月19日 危機管理課)
- Jアラート全国一斉情報伝達試験(第3回)の実施について(2022年11月15日 危機管理課)
- 防災行政無線放送の復旧について(福井町北田)(2022年11月02日 危機管理課)
- 防災行政無線放送の一時停止について(領家町野神)(2022年10月03日 危機管理課)
- 阿南市洪水ハザードマップ(想定最大規模)の配布について(2022年09月29日 危機管理課)
- 「防災の日」について(2022年09月01日 危機管理課)
- 徳島県BA.5対策強化宣言の期間延長(~9月20日)について(2022年08月31日 危機管理課)
- 徳島県BA.5対策強化宣言について(2022年08月19日 危機管理課)
- Jアラート全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施について(2022年08月05日 危機管理課)
- 阿南市自主防災組織育成事業補助金について(2022年05月17日 危機管理課)
- 阿南市地域防災計画及び阿南市水防計画の修正について(2022年04月01日 危機管理課)
- 福祉避難所について(2022年03月01日 危機管理課)
- 南海トラフ地震防災対策計画(防災規程)の作成・見直しについて(2022年02月03日 危機管理課)
- 阿南市洪水ハザードマップ(想定最大規模) について(2021年09月30日 危機管理課)
- 徳島新聞読者の手紙(8月29日付)「避難所初日の非常食の備え」の投稿に関する回答について(2021年09月02日 危機管理課)
- 洪水・高潮タイムライン(案)について(2021年09月02日 危機管理課)