- 移住相談窓口「阿南市移住交流支援センター」が移転しました。(2025年04月01日 観光交流課)
- 軽OSS(軽自動車ワンストップサービス)の対象追加について(2025年04月01日 税務課)
- 柔道整復師の施術に係る「受領委任払」の取扱いについて(2025年04月01日 保険年金課)
- 阿南市不妊治療費助成金交付事業(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 産後ケア事業(訪問型)(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 親子のための相談LINEについて(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 妊娠の届出(母子健康手帳の交付)(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 「ぴったりサービス」を利用した電子申請の開始について(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 母子手帳アプリ 母子モ「あななん子育てアプリ」(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 乳幼児健康相談・健康教室(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 妊婦訪問(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 新生児聴覚スクリーニング検査の公費助成(2025年04月01日 こども家庭センター)
- ふるさと阿南応援事業「ふるさと納税」(2025年04月01日 商工戦略課)
- 児童扶養手当(2025年04月01日 こども未来局 こども支援課)
- 家庭児童相談(2025年04月01日 こども家庭センター)
- 令和7年度 阿南市小型合併処理浄化槽の補助金について(2025年04月01日 環境保全課)
- 令和7年度阿南市生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料の交付について(2025年04月01日 環境保全課)
- 資源ごみ回収団体奨励金について(2025年04月01日 環境管理課)
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について(2025年03月31日 学校教育課)
- 生活習慣アンケート(2025年03月31日 学校教育課)
- 全国学力・学習状況調査結果から見る学力の傾向と対策について(2025年03月31日 学校教育課)
- 通学路の安全確保について(2025年03月31日 学校教育課)
- 第49回(令和7年度)阿南市成人大学講座受講生募集(2025年03月28日 生涯学習課)
- 令和6年度 第2回阿南市総合教育会議を開催しました(2025年03月28日 企画政策課)
- 飼主のいない猫の不妊・去勢手術費用の一部助成(令和7年度/前期)(2025年03月28日 保健センター)
- 阿南市総合計画審議会について(2025年03月28日 企画政策課)
- 令和7年度 阿南市あなんぐらし支援事業補助金について(受付は終了しました)(2025年03月27日 住宅課)
- 軽自動車税種別割の納期限変更について(2025年03月26日 税務課)
- 令和7年度 阿南市こども食堂運営支援補助金について(2025年03月26日 地域共生推進課)
- 阿南中央図書館(仮称)整備計画を策定しました(2025年03月25日 阿南市立図書館(那賀川図書館))