- 阿南市立小・中学校再編に係る出前講座(再編実施計画)について(2024年11月28日 教育総務課)
- 令和7年度 保育所等入所の申込みについて(2024年11月25日 こども未来局 こども保育課)
- 小・中学校の特別支援教育就学奨励費について(2024年11月15日 学校教育課)
- 令和7年度小学校入学予定者の就学援助費(入学準備金)の入学前支給の受付について(2024年11月15日 学校教育課)
- 小・中学校の就学援助について(2024年11月15日 学校教育課)
- マイナンバーカード受取期限の訂正とお詫び(2024年11月11日 市民生活課)
- 高齢者新型コロナワクチンについて(2024年11月01日 保健センター)
- 冬のエコスタイル運動「ウォームビズ」の推進について(2024年11月01日 環境保全課)
- 令和7年度4月からの保育所等入所申込について(2024年10月31日 こども未来局 こども保育課)
- 市民税・県民税の主な改正点(2024年10月18日 税務課)
- 令和7年度から適用される個人市民税・県民税(住民税)の主な税制改正(2024年10月18日 税務課)
- 印鑑登録(2024年10月17日 市民生活課)
- 2024年度 徳島県B&Gスポーツ大会(水泳大会)の開催について(2024年10月15日 スポーツ振興課)
- 令和6年度阿南市立小・中学校の再編に係る地域住民説明会を開催します(2024年10月10日 教育総務課)
- 令和6年度阿南市認定農業者フォーラムを開催しました(2024年10月09日 農林水産課)
- 第49回阿南駅伝大会の開催について(2024年10月08日 スポーツ振興課)
- 高齢者インフルエンザワクチンについて(2024年10月01日 保健センター)
- 「阿南市立小・中学校再編実施計画」を策定しました(2024年10月01日 教育総務課)
- 令和6年度阿南市立小・中学校の再編に係る地域住民説明会を開催します(2024年10月01日 教育総務課)
- ファミリーサポートセンター事業(2024年10月01日 こども未来局 こども支援課)
- 令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)延長について(2024年09月26日 地域共生推進課)
- 令和6年度阿南市障がい者就労施設等からの物品等調達方針について(2024年09月18日 地域共生推進課)
- 阿南市在宅医療・介護連携推進事業 令和5年度会議録(2024年09月12日 地域共生推進課)
- 令和5年度森林環境譲与税の使途について(2024年09月12日 農林水産課)
- 阿南市のごみのリサイクル率・1人1日当たりの排出量について(2024年09月10日 環境管理課)
- 令和6年度版 阿南市子育てガイド「たけのこ」の発行について(2024年09月05日 こども未来局 こども支援課)
- 特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」の駆除に御協力ください(2024年09月02日 環境保全課)
- 特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除に御協力ください(2024年09月02日 環境保全課)
- 令和7年度使用中学校用教科用図書の採択結果について(2024年09月02日 学校教育課)
- 「セアカゴケグモ」に注意してください(2024年09月02日 環境保全課)