公開日 2021年12月01日
徳島県では、東京圏からのUIJターンの促進や地方の担い手不足の解消に向け、「地方で起業したい」、「自然豊かな地方で子育てしたい」等、移住者の負担軽減を支援するため、東京23区から徳島県内への移住者等に対して、引っ越しにかかる費用100万円(単身世帯には60万円)を支給する「徳島わくわく移住支援事業」を実施しています。
◆事業概要
東京23区の在住者・通勤者が徳島県へ移住し、要件を満たした方に引っ越しにかかる費用100万円(単身世帯は60万円)を支給する
◆対象者
1.移住元
○本市に住民票を移す直前に、連続して5年以上、東京23区に在住していた方
○本市に住民票を移す直前に、連続して5年以上東京圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)から東京23区に通勤していた方
2.就職
徳島県就職支援情報サイト「ジョブナビとくしま(https://jobnavi-tokushima.jp/docs/1022.html)」に掲載されている「移住支援金対象事業」として県が認めた中小企業等に就職する方
また、下記要件のすべてに該当すること。
・就業者にとって3親等以内の親族が代表者、取締役等の経営を担う職務を務めている法人への就業でないこと。
・週20時間以上の無期雇用契約に基づいて移住支援金対象法人に就業し、申請時において当該法人に連続して3か月以上在職していること。
・マッチングサイトに移住支援対象法人の求人が移住支援金の対象として掲載された日以降に応募したものであること。
・当該就業先に、補助金の申請日から5年以上継続して勤務する意思を有していること。
・転勤、出向、出張、研修等による勤務地の変更ではなく、新規の雇用であること。
3.起業
徳島県が県要領に従い実施する創業支援事業に係る創業支援補助金の交付決定を受けてから1年以内であること。
4.期間
○県が事業詳細を公表した平成31年4月26日以降の転入であること
○申請が転入後3ヶ月以上、1年以内であること
○申請後、5年以上継続して移住先市町村に居住すること
その他の手続については、下記の阿南市わくわく移住支援事業補助金交付要綱をご確認ください。
申請をご希望される方は、申請前にふるさと未来課までお問合せください。