公開日 2025年08月28日
▶県の支援 ▶関係機関の支援 ▶阿南市の支援
県の支援
県の主な協調融資制度等
融資制度 | 概要 | URL |
---|---|---|
経済変動対策資金 |
米国の関税引上げにより影響を受けた中小企業者等を対象とした融資制度。 |
|
経営安定借換資金 |
県の保証付き融資制度の借入れ残高がある場合に、借換により返済額の平準化を行うことで、経営の安定化を図るための資金。 |
|
事業再生サポート資金 事業再生計画実施関連保証 (経営改善・再生支援強化型)制度 |
認定支援機関の支援により作成した事業再生の計画等に従って事業再生を行う中小企業者等が利用できる資金。 |
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5015570/
|
セーフティネット資金 |
取引先企業等の倒産や事業活動の縮小等、経営の安定に支障を生じている方への資金供給の円滑化を図ることを目的とした制度。 |
|
創業者無担保資金 |
県内で新たな事業を開始しようとする方や事業開始後5年未満の方を対象に、創業資金の借入れを無担保でサポートする制度。 |
|
阿南市小口融資 |
阿南市の企業を対象とした小口融資制度。 |
https://cgc-tokushima.or.jp/wp2022/wp-content/uploads/2025/04/c42e3526bbfd19043e18b4aae9a64d11.pdf |
その他の融資制度については徳島県庁または徳島県信用保証協会にお問合せください。
徳島県経済産業部 企業支援課 金融担当
電話番号:088-621-2318
FAX番号:088-621-2853
メールアドレス:kigyoushienka@pref.tokushima.lg.jp
令和7年度中小企業向け融資制度について(徳島県ホームページ)
徳島県信用保証協会
住所:徳島県徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)
TEL:088-622-0217(代表)
ホームページ:徳島県信用保証協会(外部サイト)
関係機関の支援
事業名 | 概要 | URL |
---|---|---|
「マル経融資」の推薦 |
商工会議所の経営指導を受け、推薦をもらうことで小規模事業者が日本政策金融公庫から無担保、無利子で融資を受けられる制度。 |
https://anancci.or.jp/management-support/%E8%9E%8D%E8%B3%87%E5%88%B6%E5%BA%A6/ |
阿南市の支援
阿南市商工戦略課
事業名 | 概要 | URL |
---|---|---|
セーフティネットの認定 |
業績が悪化している中小企業等がセーフティネット保証付き融資を申し込むための認定を行う。 |
|
保証料の補給 |
県の協調融資制度である「徳島県創業者無担保資金」「阿南市小口融資」の保証料を補給することで、阿南市内の創業者や小規模事業者等の資金調達を支援する。 |
https://cgc-tokushima.or.jp/wp2022/wp-content/uploads/2025/04/c42e3526bbfd19043e18b4aae9a64d11.pdf |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード