「エコノミックガーデニング阿南」ポータルサイトって何?
本市をはじめ、国や県、関係機関が実施している中小企業支援事業は、それぞれ個別に実施しているため、利用者である中小企業にとっては情報収集が難しいものとなっておりました。
そこで、それぞれの実施主体がホームページ等でお知らせしている支援情報等を分野ごとに整理し、ワンストップでわかりやすく情報発信するポータルサイトを構築し、運営することとしました。
これにより、本サイトを定期的に閲覧していただくことで、各種支援事業を効率的に情報収集することが可能となります。
中小企業等の皆さまには、ぜひ、本サイトをブックマーク登録していただき、事業活動にお役立ていただきたいと考えております。
「エコノミックガーデニング阿南」とは何?
エコノミックガーデニングとは、地域経済を「庭」、地元の中小企業を「植物」に見立て、地域という土壌を生かして地元の中小企業を大切に育てることにより地域経済を活性化させる取組のことです。
本市では、このような考えに基づき、市内の総合経済団体、学識経験者及び金融機関などの多様な関係者と連携して、中小企業事業者の「挑戦」と「成長」を支援しています。
地域に根ざした中小企業事業者が、自らの力で成長していくことを支援することにより、地域全体の経済を活性化させ、持続的な発展を目指します。
https://www.city.anan.tokushima.jp/company/docs/2025081800057/
トピックス
- 2025年11月13日(1/23(金)オンラインで開催)四国イノベーションピッチ2026を開催します
- 2025年11月10日阿南市におけるエコノミックガーデニングの全体像 (企業の成長フェーズに応じた中小企業支援策)を更新しました。
- 2025年11月07日(1/16 徳島経済産業会館にて)「経営戦略としての男性育休」セミナーを開催します
-
2025年10月31日「雇用確保に関する支援」を更新しました。
「中小企業省力化投資補助金(一般型)」第4次公募の申請が11月4日(火)より開始されます。 -
2025年10月31日「最低賃金引上げ」メニューを更新しました。
中小企業庁の「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」や、賃上げに関する優遇措置が創設される補助金についての情報を掲載しています。
新着情報
- 2025年11月12日求職者支援に関する情報を掲載します
- 2025年11月10日ハローワークの求人情報を掲載します・ハローワークインターネットサービスをご案内します
- 2025年10月01日セーフティネット保証5号について
- 2025年09月29日「第34回阿南市活竹祭」の出店者及び出演者の募集について
- 2025年09月26日「エコノミックガーデニング阿南」ポータルサイト(就職環境整備)更新のお知らせ


















