最低賃金引上げ

公開日 2025年10月16日

 令和8年1月1日より、徳島県内の最低賃金が時間額1,046円に引き上げられます。詳しくは下の画像をご覧ください。

また、このページでは最低賃金引上げに関する国や県の支援施策についてまとめています。

最低賃金引上げのお知らせ(表)

最低賃金引上げのお知らせ(裏)

 

▶国の支援 ▶県の支援

 

国の支援

内閣官房

最低賃金の引上げに係る支援策について

 

経済産業省

最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者への支援策を公表します

 

 

中小企業庁

事業名 概要 URL 備考
中小企業向け「賃上げ促進税制」

青色申告書を提出している中小企業者等が、一定の要件を満たした上で、前年度より給与等の支給額を増加させた場合、その増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から税額控除できる制度。

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai.html

お問合せ先:

中小企業税制サポートセンター
電話:03-6281-9821

(受付時間 平日9:30〜12:00、13:00〜17:00)

 

公正取引委員会

事業名 概要 URL

労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針

労務費の上昇を取引価格へどのように反映するべきなのかをまとめたガイドライン。

クイズ形式で労務転嫁指針について学べる動画も公開されている。

https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/romuhitenka.html

 

厚生労働省の主な支援

事業名 概要 URL 備考
業務改善助成金

生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成する。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

お問合せ先:

業務改善助成金コールセンター

TEL:0120-366-440

受付時間:

平日9:00~17:00

 

申請先:

徳島労働局

雇用環境均等室

TEL:088-652-2718

キャリアアップ助成金

有期雇用労働者等の正社員化、処遇改善(賃上げ等)の取組を実施した事業主を対象にした助成金。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html

お問合せ先:

徳島労働局職業対策課

TEL:088-611-5387

 

ハローワーク阿南

TEL:0884-22-2016

働き方改革推進支援センター

賃金引上げのための業務改善に関する相談支援を行うとともに、生活衛生関係営業等の収益力向上・生産性向上に向けた支援事業等を紹介するため、上記業種に関し関係機関が開催するセミナーや出張相談会等に講師を派遣する。

https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/consultation/tokushima/

徳島県働き方改革推進支援センター

徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階

TEL:0120-967-951

賃金引上げ特設ページ

賃金引上げに向けた取組事例の紹介や、地域・業種・職種ごとの平均的な賃金検索機能等、賃金引上げのためにい参考となる情報を掲載しているサイト。

https://saiteichingin.mhlw.go.jp/chingin/

 
徳島県よろず支援拠点

売上拡大、価格転嫁等の経営上の問題について各分野の専門家による相談を無料で受けられる。

https://yorozu-tokushima.go.jp/

毎月第3木曜日に、光のまちステーションプラザにて出張相談会も開催しています。

https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2024031900083/

その他の支援策については厚生労働省の「「賃上げ」支援助成金パッケージ」(外部サイト)をご覧ください。

 

 

県の支援
事業名 概要 URL 備考
徳島県賃上げ応援サポート事業

国の「業務改善助成金」を受給した事業者に対し上乗せで助成する。

また、 国の助成金の書類作成等に係る社会保険労務士への報酬費用補助を行う。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/rodokankei/7242560/

申請期限:令和8年3月2日(月)

 

生活環境部労働雇用政策課

TEL:088-621-2346

 

お問い合わせ

産業部 商工戦略課
TEL:0884-22-3290