公開日 2025年07月03日
熱中症の疑いで7月1日に徳島県内で2人(うち1人は阿南市)が死亡したのを受け、県は7月2日、緊急の危機管理会議を開き、県民に熱中症から命を守る行動を取るよう呼びかける「熱中症危機事態宣言」を出しました。
気象庁によると7月中は全国的に気温が高く、最高気温が30度を超える真夏日や35度を超える猛暑日が多く、今後も厳しい暑さが続く見込みです。
熱中症は適切な対策を取れば防ぐことができます。
炎天下での作業を避ける!水分をこまめにとる!室内でのエアコンの利用!また、「熱中症警戒アラート」発表時には外出を控えるなど熱中症予防のための行動をとって下さい。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード