公開日 2022年11月15日
飲酒運転を絶対にしない、させない
私たちは、飲酒運転による交通事故を一掃していくため、職場や地域において、互いに飲酒運転追放を呼びかけ、次の3点を遵守し、「飲酒運転ゼロ」を徹底していくことをここに宣言します。
1 飲酒した場合には、絶対に車の運転をしません。
2 車の運転をする人には、絶対に飲酒はさせません。
3 飲酒して車を運転することは、断じて許しません。
飲酒運転は、極めて悪質・危険な「犯罪」です!
飲酒運転には厳しい罰則、行政処分が!
罰則
飲酒運転は、車両等を運転した本人だけでなく、飲酒運転をする者に車両等を提供した者の他、飲酒運転をする者に酒類を提供した者、同乗した者も処罰の対象になります。
飲酒運転は「絶対にしない」だけでなく「絶対にさせない」ことが関係者の責任です。
⒈ 車両等を運転した者
・酒酔い運転
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・酒気帯び運転
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
⒉ 車両等を提供した者
・(運転者が)酒酔い運転をした場合
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・(運転者が)酒気帯び運転をした場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
⒊ 酒類を提供した者又は同乗した者
・(運転者が)酒酔い運転をした場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・(運転者が)酒気帯び運転をした場合
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
行政処分
⒈ 酒酔い運転
アルコールの影響により車両等の正常な運転ができないおそれがある状態
基礎点数 35点
免許取消し 欠格期間3年
⒉ 酒気帯び運転
・呼気中アルコール濃度 0.15㎎/l以上0.25㎎/l未満
基礎点数 13点
免許停止 期間90日
・呼気中アルコール濃度 0.25㎎/l以上
基礎点数 25点
免許取消し 欠格期間2年
飲酒運転ゼロ宣言様式
市民生活課市民活動支援室(0884-24-8061)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード