第5回市民公開講座(阿南市在宅医療・介護連携推進事業)の動画配信について

公開日 2022年03月22日

 阿南市では、医療と介護の両方を必要とする高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう医療と介護を一体的かつ効果的な提供を推進するため、「阿南市在宅医療・介護連携推進事業」を実施しています。市民等への理解促進のため、在宅医療や介護、看取り等の様々なテーマで市民公開講座を令和4年2月12日に開催する予定でございましたが、新型コロナウィルス感染拡大を受けて、集合での講演会は中止し、より多くの方に視聴していただくよう動画配信することになりましたので、ぜひ御視聴いただきますようお願いします。

動画配信サイトへはこちらをクリックしてください。⇒ 市民公開講座動画サイトへ

URL及びQRコードの詳細について ⇒ 令和3年度 第5回市民公開講座QR・URLコード[PDF:275KB]

※ケーブルテレビあなんに令和4年5月放映予定です。

内容

開会あいさつ 阿南市長 表原 立磨 氏

  阿南市医師会長 富永 俊彦 氏

 JA徳島厚生連阿南医療センター 院長 玉置 俊晃 氏

阿南市在宅医療・介護連携推進事業の紹介

 説明:阿南市在宅医療・介護連携支援センター センター長 湯浅 祐司 氏

基調講演  演題:『自分らしく生き切る~いのちの終わりの向き合いかた~』

 講師:JA徳島厚生連 阿南医療センター 緩和ケア内科部長 寺嶋 吉保 氏

    医学博士 日本緩和医療学会認定医、日本臨床倫理学会臨床倫理アドバイザー(上級)

     

主催:阿南市、阿南市在宅医療・介護連携支援センター

共催:JA徳島厚生連 阿南医療センター

 

アドバンス・ケア・プランニングの紹介

 アドバンス・ケア・プランニングとは、あなたの人生を振り返り、「もしもの時」にあなたが望む治療や生活を考えるためのものです。将来の変化に備え、将来の医療及びケアについて、ご自身を主体に、ご家族や親しい人、医療・介護の担当者が繰り返し話し合いを行い、意思決定を支援する過程のことです。ご自身の人生観や価値観、希望に沿った、将来の医療及びケアを具体化することを目標としています。あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、また、あなたが信頼する人たちと話し合うことをいいます。あなたが自分の気持ちを話せなくなった「もしもの時」には、あなたの心の声を伝えることができることでしょう。

アドバンス・ケア・プランニング「もしもの時:」のために 詳しい内容については⇒もしもの時のために[PDF:2.48MB]

※この冊子(「もしもの時」のために)は、阿南医療センター・徳島赤十字病院など県内の各基幹病院の窓口にて配布しています。

 

その他

阿南市在宅医療・介護連携推進事業の紹介 ⇒ 阿南市公式ホームページへ

第5回市民公開講座案内リーフレット ⇒ 第5回市民公開講座のちらし[PDF:1.03MB]

 

お問い合わせ

保健福祉部 地域共生推進課
TEL:0884-22-3440

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード