広報編集室の小窓 2025年9月

公開日 2025年09月26日

日々の取材で出会った素敵な一場面を写真で紹介します。

 

2025年9月

広報あなんに掲載しきれなかった取材の様子を紹介します!

新野小学校で8月1日、水辺の安全教室が開かれました。川や海で溺れた際、適切な対応ができるように背浮きやペットボトルを使って浮く練習、ライフジャケットの重要性を学びました。(写真1,2枚目)

 

8月16日~18日、JAアグリあなんスタジアム等でアジアオープンティーボール国際大会 in ANANが開催されました。日本をはじめ国内外から30チームが参加し、国境を越えた熱い戦いが繰り広げられました。(写真3,4枚目)

 

8月24日、「Enjoy Family Day in ANAN」が開催されました。午前中のSUPとサーフィン体験には41人の家族が参加し、淡島海岸でのアクティビティをを楽しみました。午後には淡島シーサイドコテージでマルシェやトークセッションなども行われました。(写真5,6枚目)

 

水辺の安全教室 水辺の安全教室

ティーボール ティーボール

SUP SUP

 

「tokushima ebooks(トクシマイーブックス)」で
広報あなん9月号を見ることができます

広報あなん9月号を徳島県電子書籍ポータルサイト「tokushima ebooks(トクシマイーブックス)」でご覧いただけます。
県内自治体の広報誌や観光パンフレットなどを閲覧できるポータルサイトです。パソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末から、冊子のページをめくるような動作でスムーズに読むことができますので、ぜひご利用ください。
詳しくは、下記アドレスをご覧ください。
https://www.tokushima-ebooks.jp/

 

イーブックス

お問い合わせ

企画部 秘書広報課
TEL:0884-22-1110
FAX:0884-22-4090