公開日 2025年07月01日
私たちの何気ない日々の営みも、実は、地球上のあらゆるものとつながっています。私たちの行いで、地球環境は良くも悪くもなります。未来に続く、美しい地球を守るために、私たち一人一人が、自分にできることから始める、そんな子どもたちの環境意識を高める、教育の一環として、環境保全啓発ポスターの募集を行います。
令和7年度環境保全啓発ポスター募集要項
対象
阿南市内の小学校・中学校に通学する児童・生徒
募集内容
環境保全をテーマにしたポスター作品
生物多様性保全啓発部門 | 阿南市生物多様性ホットスポットをテーマとしたポスター |
地球温暖化対策啓発部門 | クールビズ、ウォームビズ、省エネ、スマートシティなど地球温暖化防止、食品ロス削減の啓発ポスター |
環境美化啓発部門 | 不法投棄、犬のふん害、ポイ捨て等の被害防止の啓発ポスター |
応募期間
令和7年7月7日(月)から令和7年9月5日(金)まで
応募規定
- 募集要項を参照の上、通学する学校を通じて御応募ください。
- 作品は、自作、未発表で、他に応募していないものに限ります。
- 四つ切画用紙(38cm×54cm)を使用してください。縦・横は自由。
- デザイン・採色は自由です。ただし、写真は除きます。
- 作品の裏側に応募用紙 環境保全啓発ポスター応募用紙を貼付してください。
提出先
通学する学校
応募締切
令和7年9月5日(金)午後5時まで(必着)
審査方法及び発表
審査会で賞を決定し、学校へ通知します。
作品展示
優秀作品は、阿南市学童展、市役所での展示及びホームページに掲載します。
また、環境保全啓発グッズの図柄に利用する場合もありますので、御了承ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード