公開日 2025年04月15日
伊島(いしま)とは、徳島県阿南市にある、四国最東端の離島です。室戸阿南海岸国定公園に指定され、希少植物が自生し、全国的にも貴重な野鳥が飛来するなど、手つかずの自然環境が残されています。この伊島地区は阿南市生物多様性ホットスポットの1つであり、ササユリがシンボルになっています。里山にさくササユリは「光が届く明るい林や草原」にたくさん咲いていましたが、里山に手が入らなくなってササユリが少なくなってきました。このササユリを保護するため、島の人たちによって生育環境を守るための下草刈りなどが長期間行われています。その活動や伊島全体の多様な自然環境が評価され、「生物多様性保全上重要な里地里山」に環境省が選定しました。
この伊島のササユリの保全のため、平成27年度に伊島中学校・地域住民・阿南工業高等専門学校・阿南市等の連携による「伊島ささゆり保全の会」を設立しました。この伊島ささゆり保全の会では、ササユリの生育環境調査を行うとともに、ササユリの生育場所「光が届く明るい林や草原」を取り戻すための草刈りを実施しています。今回はササユリ個体数調査のボランティアにご参加いただけますようお願いします。
日時 令和7年5月30日(金) 午前8時15分~午後4時30分
※中止の決定は、1日前にご連絡します。
集合場所 答島連絡船乗り場(阿南市津乃峰町答島港)
参加費 無料(船代、保険料不要)
※昼食は個人でご用意願います。
持ち物 作業ができる服装(軍手・長靴・タオル等)、飲み物等
要事前申込み(20名程度)
申込み先 阿南市環境保全課 0884-22-3413(平日午前9時~午後5時)
※詳細は添付募集チラシをご確認お願いいたします。
募集チラシ⇒第17回ボランティア募集チラシ[PDF:418KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード