「阿南市『新行財政改革』推進プラン 2025▶2028」素案に関するパブリックコメントを実施します

公開日 2024年12月24日

本市では現在、阿南市総合計画の「新たな推進エンジン」として、本市の持続可能な行財政基盤を確立するための具体的な施策を盛り込む「阿南市『新行財政改革』推進プラン 2025▶2028」の策定に取り組んでおり、この度、プランの素案を作成しました。

この素案に対して、市民の皆様から広く意見等を頂き、より実効性や戦略性の高いプランとすることを目的にパブリックコメントを実施します。

 

 

実施期間

令和6年12月24日(火)から令和7年1月20日(月)まで

 

 

公表資料

「阿南市『新行財政改革』推進プラン 2025▶2028」(パブリックコメントの対象)

新改革プラン素案[PDF:838KB]

 

意見書(参考様式)

意見書(参考様式)[DOCX:9.14KB]

 

 

 

公表場所

企画政策課、各支所、各住民センター・連絡所、富岡公民館、中野島公民館、宝田公民館、見能林公民館、那賀川公民館

 

 

 

意見等を提出できる方

1 市内在住の方

2 市内に勤務又は在学している方

3 市内に事務所又は事業所を有する方

 

 

 

提出方法

意見提出用紙の様式は自由ですが、氏名及び住所を記載の上、次のいずれかの方法により御提出ください。なお、電話による意見提出は受け付けませんので、あらかじめ御了承ください。

また、公表場所に意見提出用紙(参考様式)を用意していますので御利用ください。

 

1 直接提出

企画政策課窓口(阿南市役所4階)

受付は実施期間中の土・日曜日、祝日及び年末年始の休日(12/29~1/3)を除く、午前8時30分から午後5時15分まで

 

2 郵送

〒774-8501 阿南市富岡町トノ町12番地3 阿南市企画政策課 宛て

令和7年1月20日(月)消印有効

 

3 電子メール

企画政策課 kikaku@anan.i-tokushima.jp

(件名を「新改革プランの素案への意見提出」としてください。)

 

4 電子申請

以下のURLから御提出ください(別途入力フォームが開きます)。

 

https://logoform.jp/form/unLG/861434

 

阿南市公式LINEアカウントのリッチメニュー「申請・予約」からも利用していただけます。

 

 

 

意見等の公表

提出いただいた意見等は、氏名、住所等の個人情報を除き、その内容を整理して原則公表します。なお、意見等に対する個別の回答はせず、また、次のいずれかに該当する場合は公表しません。

 

1 阿南市情報公開条例(平成12年阿南市条例第37号)第7条に規定する不開示情報に該当する場合

2 意見を公表することにより第三者の権利又は利益を侵害するおそれがある場合

3 意見の内容に住所及び氏名の記載がない場合

4 意見と「阿南市『新行財政改革』推進プラン 2025▶2028」素案に関連がない場合

5 その他公表しないことについて正当な理由がある場合

お問い合わせ

企画部 企画政策課
TEL:0884-22-3429

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード