阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)について

公開日 2023年06月06日

平成29年10月に策定した阿南市環境保全率先行動計画(区域施策編)を「阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」として改定いたしました。
本計画では、市民・事業者・行政など、市域に関わる全ての主体が、温室効果ガスの排出量の削減や再生可能エネルギーの導入・使用に積極的に取り組むことで、持続可能な脱炭素社会を実現し、次の世代に豊かな自然と多様な産業が調和したまちを残すことを目的とします。

 

阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の概要について

 本計画は、「地球温暖化対策の推進に関する法律」(平成10年法律第117号。以下「温対法」という。)第21条第4項の規定に基づく「地方公共団体実行計画」として改定しようとするもので、「第3次阿南市環境基本計画」の個別計画として位置づけます。

対象範囲 阿南市全域
計画期間 

●計画期間:令和5(2023)年度から令和12(2030)年度まで

●目標年度:【短期目標年度】令和7(2025)年度

       【中期目標年度】令和12(2030)年度

       【長期目標年度】2050年度

計画の主体

市民・事業者・行政

市民の役割
・脱炭素社会の実現に向けたライフスタイルを心がけます
・環境負荷の低い商品・エネルギー・サービス等を選択します
・地球温暖化対策に関する活動等へ積極的に参加します

 

事業者の役割
・事業活動における計画的な温室効果ガス排出の抑制に努めます
・脱炭素社会の実現に向け、環境経営を推進します
・気候変動の影響への適応を進め、事業継続性の確保に努めます
・地球温暖化対策に関する活動等へ積極的に参加します

 

行政の役割
・めざす将来像と目標の実現に向けて、施策・取組を確実に実行します
・本市の事務事業において率先して地球温暖化対策に努めます
・国や関係自治体と連携により地球温暖化対策の効果的な推進に努めます
・進行管理を行い、計画の効果的な運用を図ります

 

2050年までに実現したいまちの姿

 地球規模の温暖化対策の動向を見据えつつ、本市では、私たちが受け継ぎ、大切にしてきた豊かな自然環境と多様な産業が調和した阿南市を次代につなげ、環境と経済と地域が好循環する持続可能な脱炭素社会の構築をめざします。

環境・経済・地域が好循環する

ゼロカーボンシティ あなん

 

温室効果ガス排出量の削減目標

 国及び徳島県が設定する削減目標に即し、長期目標を「2050年温室効果ガス排出量実質ゼロ」とし、その中期目標を「2030年度に2013年度比50%の減」と設定します。

 

基本方針に基づく施策の概要

基本方針1 全ての市民、事業者が「COOL CHOICE」に笑顔で取り組むまちづくり
【市民、事業者における省エネ行動の推進や省エネ機器などの導入支援】
家庭におけるエコライフの推進、省エネルギー家電の普及推進、住宅の省エネルギー対策の促進
LED照明の積極的な導入推進、BEMSの活用、省エネ診断等によるエネルギー管理の実施
省エネルギー運転行動(エコドライブ、アイドリングストップ)の推進 など

 

基本方針2 再生可能エネルギーの積極的な利活用と経済成長の両立を進めるまちづくり
【再生可能エネルギーの積極的導入支援】
太陽光発電設備の導入促進、太陽熱温水器の設備導入促進
自然エネルギーの導入加速に向けた普及啓発活動の推進
地域脱炭素化促進事業の促進、再生可能エネルギー電気の発電による農山漁村の活性化の推進
港湾におけるカーボンニュートラルポート形成に向けた方向性の検討 など
 
基本方針3 循環型社会をめざすまちづくり
【3Rの推進と廃棄物の排出抑制・資源化の推進】
廃棄物発生の抑制 (一般廃棄物)、廃棄物発生の抑制 (産業廃棄物)
食品ロス削減に向けた取組の推進 など

 

基本方針4 脱炭素社会の基盤整備を積極的に進めるまちづくり
【脱炭素社会の基盤整備の推進】
次世代自動車の普及、燃費改善、道路交通流対策、CO₂吸収源の確保

 

基本方針5 脱炭素社会の実現に向けた取組を相互に支援する仕組みづくり
【市民、事業者への普及啓発や情報発信と先導的な取組の支援】
正しい情報の提供と普及啓発・会議、イベントのカーボン・オフセット化の推進 など

 

阿南市版・脱炭素ロードマップの策定

 2030年度の中期目標を達成するため、2025年度までに集中的に進めるべき取組事項を基本方針に基づく施策から抽出し、「ロードマップ」として別に示します。

 

地域脱炭素化促進事業の促進に関する事項

 本計画では、地域脱炭素化促進事業※1の促進に関する事項として、促進区域※2、地域環境の保全のための取組、地域の経済及び社会の持続的発展に資する取組等を定め、地域共生型の再生可能エネルギーの導入を推進します。

※1 再生可能エネルギー(太陽光、風力、中小水力、地熱、バイオマス)を利用した地域の脱炭素化のための施設として環境省令で定めるものの整備及びその他の地域の脱炭素化のための取組を一体的に行う事業であって、地域の環境保全及び地域の経済社会の持続的発展に資する取組を併せて行う事業です。

※2 再エネ導入目標を念頭に置き、国・県の基準に基づき、環境配慮の観点に加えて社会的配慮の観点も考慮しながら設定した区域で、本計画では「市が所有する公共施設の屋根・市が所有する土地」において太陽光発電設備の導入を設定しています。

 

 

本計画の本編、資料編、概要版、阿南市版・脱炭素ロードマップは下記からダウンロードすることができます。

阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)【本編】[PDF:7.62MB]  

阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)【資料編】[PDF:3.01MB]

阿南市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)【概要版】[PDF:3.38MB]

阿南市版・脱炭素ロードマップ[PDF:1.59MB]

 

事務事業編についてはこちら

https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2023060100020/

お問い合わせ

企画部 企画政策課ゼロカーボン推進室
TEL:0884-22-3795

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード