広報編集室の小窓 10月

公開日 2022年02月18日

日々の取材で出会った素敵な一場面を写真で紹介します。

 

2021年10月

阿南市文化祭 第50回記念大会を開催
 

10月29日から、第50回阿南市文化祭が文化会館、富岡公民館で開始されました。
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により大幅に縮小。今年も開催実現が危惧されていましたが、参加者の熱意により、感染症対策の上で有観客とし、舞踊祭・音楽祭を2年ぶりに開催することができました。初めての試みとしては、短歌・俳句大会で選ばれた優秀作品を展示する「竹紙揮毫展」を実施。NPO法人竹林再生会議製作・提供の阿南産竹紙に、阿南光高校書道部の生徒が小筆でしたため、情趣溢れるものに仕上げています。
29日~31日で延1500人以上が来場。短歌・俳句大会、美術展、寒ラン展、華道展、舞踊祭、音楽祭において、出品・出場者は日ごろの活動成果を見せ、観覧者はその努力を称えるとともに芸術の秋を満喫していました。
阿南市フォークダンス(民謡)連盟の平田恵美子さんは、「披露する場がないと、せっかく稽古しているのに気が抜けがちになる。舞台を楽しみ、いつもどおりに踊りたい」と話していました。  

 

(vol.3363)

阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催
阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催
阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催
阿南市文化祭 第50回記念大会を開催 阿南市文化祭 第50回記念大会を開催

 

 

ABO60健康体操で元気はつらつ
 

チアリーディンググループ「ABO60」が、コロナ禍の健康維持に役立ててもらおうと、健康体操を作り、普及を図っています。体操は、全国高校野球選手権大会曲「栄光は君に輝く」に合わせ、腕を広げたり、体を伸ばしたりする全身運動。10月24日、西日本500歳野球大会決勝戦の前に披露されました。

 

 

(vol.3362)

ABO60健康体操で元気はつらつ ABO60健康体操で元気はつらつ
ABO60健康体操で元気はつらつ ABO60健康体操で元気はつらつ

 

 

中野島保育所 親子でまち巡り
 

中野島保育所が、コロナ禍で遠出ができない代わりに、普段暮らしているまちをもっと知ってもらおうと、まちを巡る親子オリエンテーリングを10月19日に行いました。園児や保護者47人は、地域防災を支える消防団中野島分団や子育て支援施設「にじいろ広場」を訪れ、消防車に乗ったり、住民たちと交流したりしました。

 

 

(vol.3361)

中野島保育所 親子でまち巡り 中野島保育所 親子でまち巡り 中野島保育所 親子でまち巡り

 

 

阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ
 

10月17日、阿南第一中学校グラウンドおよび同校体育館にて、令和3年度阿南市総合防災訓練が開催されました。内容は住民参加訓練と展示訓練で、長生および中野島、大野地区住民約200人に加えて、自衛隊、消防、警察、阿南市等職員、民間企業・団体の延約360人が参加しました。
今回新たに、新型コロナウイルス感染症対策となる避難所事前受付訓練、那賀川の大規模氾濫に備え近隣市町と相互協力を行う広域避難訓練を実施。避難所事前受付訓練では、避難者役が2m間隔で列をなし、避難所の入り口外に設置された事前受付で、スタッフ役により検温・体調確認が行われました。体調等不良者は専用スペースに案内され、その他は個別受付で避難者役の年齢・障がいの有無等が確認され、入居スペースが振り分けられていました。
※阿南市避難所運営マニュアル「新型コロナウイルス感染症対策編」参照。
当日は時折雨風に見舞われましたが、グラウンドにおいて消火、物資運搬、応急救護、水防工法等訓練に臨む、参加者の視線は真剣そのもので、今後の災害に備えて緊急時の対応を十分に学んでいました。
 

 

(vol.3360)

阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ 阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ 阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ
阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ 阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ
阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ 阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ 阿南市地域防災計画に基づき、災害対応を学ぶ

 

 

みどりのカーテン 優秀作品を表彰
 

ゴーヤを育てて緑のカーテンを広げ、節電や二酸化炭素削減につなげる「みどりのカーテンプロジェクト」写真コンテスト(市内学校16校参加)の表彰式が10月15日、商工業振興センターで行われました。主催した阿南商工会議所女性会から、最優秀賞の山口小学校などに表彰状や記念品が贈られました。
最優秀賞のほか以下の学校が表彰を受けました。

優秀賞 大野小学校、奨励賞 阿南光高校、特別賞 橘小学校、特別賞 新野小学校

 

 

(vol.3359)

みどりのカーテン 優秀作品を表彰 みどりのカーテン 優秀作品を表彰 みどりのカーテン 優秀作品を表彰

 

 

「地域でこどもを守ろう・見守りのベンチ」を設置
 

地域住民や防犯ボランティアの方々、公民館利用者に、休憩がてら腰掛けていただきながら、登下校する児童を見守っていただきたいと、阿南防犯連合会が那賀川公民館平島分館に「見守りのベンチ」を設置しました。「見守りのベンチ」が、登下校する児童の安全確保につながることが期待されます。
※「ながら活動」とは、防犯ボランティアの高齢化やなり手不足から、児童の見守り活動に日々取り組むことができる方々が減少する傾向にあることから、散歩中や買い物中など他の用事をしながら児童を見守る「ながら活動」の普及に取り組んでいること。

 

 

(vol.3358)

「地域でこどもを守ろう・見守りのベンチ」を設置 「地域でこどもを守ろう・見守りのベンチ」を設置 「地域でこどもを守ろう・見守りのベンチ」を設置

 

 

まちににぎわいを「富岡商店街にキッチンカーが来る!」
 

10月8日、富岡商店街協同組合が、キッチンカーでの出店をまちのにぎわいにつなげる「ENJOY THE KITCHENCAR IN TOMIOKA」事業を開始しました。年末まで毎週金·土曜日、牛岐城趾公園東口広場に軽食・スイーツを中心にキッチンカー2店舗が出店予定です。
8日、9日には、たこ焼き、ジェラート、フライドポテト、からあげ、コーヒー、チュロス、クレープなど多彩なラインナップが提供。住民にとっては地域の楽しみの1つとして、出店者にとってはキッチンカ一事業の展開や商店街への固定型店舗の出店支援として、企画されました。(出店料1日2,000円)インスタで知ったという来場者は、「キッチンカーが来て3歳の娘もうれしそう」と話していました。
富岡商店街協同組合代表理事の阿井慶太さんは、「現在は11~12月の出店者を電話で受け付けているので、お店を始めたい人、始めたばかりの人にもぜひ参加してほしい。キッチンカーがなくても、テントや露店でOK。相談に乗ります」と話していました。
反響が大きければ、次年の開催や、出店場所の拡大も視野に計画されており、チャレンジしながら楽しく過ごせるまちづくりをめざします。

 

 

(vol.3357)

富岡商店街にキッチンカーが来る! 富岡商店街にキッチンカーが来る!
富岡商店街にキッチンカーが来る! 富岡商店街にキッチンカーが来る!

 

 

カモ谷製作舎のチャレンジショップを開催中
 

光のまちステーションプラザにて、阿南駅周辺の新たなにぎわいを創出するため、チャレンジショップを開催しています。現在、自家焙煎コーヒー豆店のカモ谷製作舎(加茂町)が年末まで毎週火曜日14:00~18:00に出店。10月5日に約60人が来場し、芳醇なコーヒーの香りと味を楽しんでいました。
コーヒー(深煎り、中煎り、浅煎りは選択可)は400円、豆乳カフェオレは450円です。20歳以下の若い世代に対しては、勉強の合間等にリフレッシュして、もうひと頑張りしてほしいとの思いから、本格的なコーヒー・カフェオレを共に100円(チャレンジショップ限定価格)で提供しています。そして、新たな試みとして、高校生でバリスタ体験の希望者を募ったり、子どもたちへのシェアコーヒーのサービスに対する寄附を受け付けたりしています。
カモ谷製作舎の本店に通っているという、井田裕子さん(領家町)は「カモ谷製作舎のご主人、奥さんのお人柄がよく、コーヒーの知識も豊富で色んなことを教えてもらっている。今回、阿南駅近に出店してくれたことで、散歩がてら来られてよかった」と話していました。
また、チャレンジショップの今後の展開に、テイクアウトできる軽食的なもの(遠方にあるパン屋さんなど)の販売に期待が寄せられていました。

 

 

(vol.3356)

カモ谷製作舎のチャレンジショップを開催中 カモ谷製作舎のチャレンジショップを開催中
カモ谷製作舎のチャレンジショップを開催中 カモ谷製作舎のチャレンジショップを開催中

 

 

要支援者用段ボールベッドの配備決定
 

災害時、特に支援が必要とされる要支援者への支援体制強化のため、日本赤十字社徳島県支部より、要支援者用段ボールベッド(要配慮者用10組、乳児用10組)が配備されました。去る10月1日には、阿南市内でボランティア活動に励む赤十字奉仕団関係者を招き、引渡式が行われました。

 

(vol.3355)

要支援者用段ボールベッドの配備決定 要支援者用段ボールベッドの配備決定 要支援者用段ボールベッドの配備決定

 

 

「tokushima ebooks(トクシマイーブックス)」で
広報あなん10月号を見ることができます
 

広報あなん10月号を徳島県電子書籍ポータルサイト「tokushima ebooks(トクシマイーブックス)」でご覧いただけます。
県内自治体の広報誌や観光パンフレットなどを閲覧できるポータルサイトです。パソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末から、冊子のページをめくるような動作でスムーズに読むことができますので、ぜひご利用ください。
詳しくは、下記アドレスをご覧ください。
https://www.tokushima-ebooks.jp/

 

(vol.3354)

イーブックス

 

お問い合わせ

企画部 秘書広報課
TEL:0884-22-1110
FAX:0884-22-4090