公開日 2020年04月13日
新型コロナウイルス対策に伴う外出自粛、自宅待機、休校、経済状況の悪化などにより、家庭内でのDV(ドメスティックバイオレンス)や虐待の増加・深刻化が懸念されます。
阿南市では、DV相談窓口を開設しています。(阿南市配偶者暴力相談支援センター;ぱぁとなーあなん)
緊急一時保護は、関係機関と連携し、対応します。
ひとりで悩まず、相談してください。
【 相談機関 】※無料。秘密は守られます。匿名での相談OK。
阿南市配偶者暴力相談支援センター(ぱぁとなーあなん) ☎0884-24-8111
相談・予約受付 月~金(祝日・年末年始のぞく)9:00~17:00
徳島県南部こども女性相談センター(阿南市・那賀郡・海部郡の方) ☎0884-24-7115
電話相談 月~金(祝日・年末年始のぞく) 9:00~17:00
面接相談 月~金(祝日・年末年始のぞく) 10:00~16:00
DV相談ナビ ☎0570-0-55210
児童相談所虐待対応ダイヤル ☎189
緊急の場合や、夜間・休日は、110番! 阿南警察署 生活安全課 ☎0884-22-0110(24時間対応)
DV(ドメスティックバイオレンス)は、配偶者や恋人など、親密な関係にある、または過去に親密な関係にあった相手からふるわれる暴力のことです。
「家庭内の問題」「恋人間のもつれ」などとして、ほかの暴力行為に比べると、見過ごされがちですが、DVは、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であり、
いかなる場合にあっても許されるものではありません。
DV被害者の支援について、こちらの記事もごらんください。 ➡ https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2019111100064/
女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク
お問い合わせ 市民部 人権・男女参画課 男女共同参画室 22-7401