公開日 2025年04月01日
本市域内の地域住民の生活環境を清潔にすることにより、その保全及び公衆衛生の向上を図るため、町内会、協議会等が実施する生活排水路清掃作業時のダンプ等使用に要する経費に対し、予算の範囲内で使用料を交付しています。一部、対象外となっている地域があります。
交付対象者と対象事業
町内会、協議会等の市内に本拠を有する地域団体が実施する生活排水路清掃活動(農業用水路の清掃活動は対象外)
使用料交付額について
軽トラック 8,000円/台 2トンダンプ 16,000円/台 バックホウ 8,000円/台
※交付申請は1団体年3回限り、使用料の合計金額は15万円までとする。
申請受付期間
令和7年4月1日から令和7年3月13日まで(ただし、予算を超える場合は受付を終了します。)
交付申請について
1.生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料交付申請書 様式第1号(生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料交付申請書[DOCX:18.5KB]
2.清掃作業予定の生活排水路を示した地図(住宅地図等)
※交付決定通知書を受けた後、作業に着手してください。着手後は速やかに使用報告書を提出してください。
使用報告について
1.生活排水路清掃作業時ダンプ等使用報告書 生活排水路清掃作業時ダンプ等使用報告書[XLS:44.5KB]
2.生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料交付請求書 生活排水路清掃作業時ダンプ等使用料交付請求書[XLS:40.5KB]
3.写真(ダンプ等に処理物を積み込む時の写真):ナンバープレートの写っているものを1車につき1枚
4.清掃作業した生活排水路を示した地図(住宅地図等)
※使用報告書を審査し、適正に実施されていると確認後、使用料を口座振り込みします。