公開日 2023年06月22日
7月の主な行事予定
日 | 行事等 | 時間 | 場所 | 担当課等 |
1日(土) | 海水浴場開設(北の脇~8月25日、淡島~8月20日) | 北の脇海水浴場 淡島海水浴場 |
商工政策課 | |
羽ノ浦図書館 七夕おはなし会 | 14:00~ |
情報文化センター |
羽ノ浦図書館 | |
2日(日) | マイナンバーカード申請&マイナポイント特設窓口(2、9日) | 8:30~17:00 | 市役所市民交流ロビー | 市民生活課 |
科学センター七夕まつり | 9:30~16:00 | 科学センター | 科学センター | |
3日(月) | 徳島県ドクターヘリ受入れ連携訓練見学および 消防車両の展示 |
9:30~11:30 | 橘港中浦緑地 | 消防本部 |
6日(木) | 無料弁護士相談 |
14:00~16:00 |
あなんパーソナル・サポート・センター | 生活福祉課 |
8日(土) |
うみてらすハワイアンダンス教室 |
9:00~17:00 | うみてらす北の脇 | うみてらす北の脇 |
12日(水) |
ウエルカム阿南交流会 |
10:00~11:30 | ひまわり会館 | 阿南ファミリー・サポート・センター |
お酒に関する相談・例会 |
18:30~20:30 | 羽ノ浦公民館 | ||
13日(木) |
スマホ相談会(13、27日) |
13:30~、14:15~、 15:00~ |
市役所601会議室 | 行革デジタル戦略課 |
14日(金) |
阿南市赤ちゃん授業 |
11:00~12:30 | 加茂谷中学校 | (公財)徳島県勤労者福祉ネットワーク |
お酒に関する相談・例会(14、28日) |
18:00~20:00 | ひまわり会館 | ||
15日(土) | 夏期こども水泳短期教室(全4日) | 8:50~9:40 | しんきんサンアリーナ | しんきんサンアリーナ |
阿南市立図書館の本活(15、16日) |
15日10:00~19:00 16日10:00~17:00 |
那賀川図書館 | 那賀川図書館 | |
16日(日) |
親子植物標本作製会 |
10:00~11:30 | 科学センター | 教育研究所 |
自由研究に挑戦しよう |
13:30~15:00 |
科学センター | 教育研究所 | |
17日(祝) |
かんたん!わくわく工作 「トコトコ歩くペンギンを作ろう」 |
10:00~、11:00~、 15:00~ |
科学センター | 科学センター |
21日(金) | 第11回少年野球全国大会~こども甲子園~(~24日) | 開会式 21日15:00~ |
JAアグリあなんスタジアム | 野球のまち推進課 |
資産運用講座 | 19:00~20:30 | 那賀川社会福祉会館 | 那賀川社会福祉会館 | |
22日(土) | 阿南の夏まつり(22、23日) |
|
市役所、富岡商店街、 阿南駅前 |
商工政策課 |
23日(日) |
なつやすみ特別企画「子ども向け映画上映会」 |
10:00~ | 文化会館 | 文化会館 |
なつやすみおたのしみおはなしひろば |
10:30~ | ひまわり会館 | 図書館カウンター | |
生き物大好き!子どもビオトープ教室 | 13:30~15:00 | 科学センター | 科学センター | |
なつやすみ特別企画「子ども向け映画上映会」 「ミニオンズフィーバー」 |
14:00~ | 情報文化センター | 情報文化センター | |
24日(月) | 夏休み子ども英語教室〈就学前年長児、小学1年生〉(~26日) | 9:30~11:00 | 富岡公民館 | 教育研究所 |
26日(水) | 阿波踊り体操教室 | 10:00~11:00 | 健康づくりセンター | 保健センター |
27日(木) | 夏休み子ども英語教室〈小学2、3年生〉(~31日) | 9:30~11:30 | 富岡公民館 | 教育研究所 |
28日(金) |
第49回親と子の水泳教室(全6日) |
しんきんサンアリーナ | スポーツ振興課 | |
29日(土) | 親と子の読書感想文教室 | 10:30~ | 那賀川図書館 | 那賀川図書館 |
同和問題講演会 | 13:30~15:00 | 文化会館 | 人権・男女共同参画課 | |
なつまつり | 1部14:00~ 2部14:30~ |
岩城クリニック | ||
サマーサイエンススクール(29、30日、8月27日) | 科学センター | 科学センター | ||
マスターズ甲子園2023徳島大会(29、30日、8月19日、20日) | JAアグリあなんスタジアム |