公開日 2023年07月31日
8月の主な行事予定
日 | 行事等 | 時間 | 場所 | 担当課等 |
1日(火) | 夏休み子ども英語教室〈小学4、5、6年生〉(~3日) | 9:30~11:30 | 富岡公民館 | 教育研究所 |
4日(金) | 親子書写教室 | 10:00~11:30 | 科学センター |
教育研究所 |
夏休み星空教室(4、18日) |
19:00~21:30 | 科学センター | 科学センター | |
5日(土) | うみてらすハワイアンダンス教室 | 10:00~11:00 | うみてらす北の脇 | うみてらす北の脇 |
「阿波公方」って何だ? | 10:00~11:00 |
阿波公方・民俗資料館 |
文化振興課 |
|
親子で楽しむおはなし会 | 14:00~ | 那賀川図書館 | 那賀川図書館 | |
6日(日) | マイナンバーカード申請&マイナポイント特設窓口(6、26日) | 8:30~17:00 | 市役所市民交流ロビー | 市民生活課 |
エコパーク阿南夏休みECOイベント | 9:30~15:00 | エコパーク阿南 | 環境啓発センター | |
夏休み小学生遊び広場 |
10:00~12:00 | ひまわり会館 | ||
8日(火) | 阿南市人権教育・啓発研究講座(夏期)(8、18日) | 14:00~15:30 | 市役所602会議室 | 人権教育課 |
9日(水) | 防災士に学ぼう | 10:00~11:30 | ひまわり会館 | 阿南ファミリー・サポート・センター |
お酒に関する相談・例会 | 18:30~20:30 |
羽ノ浦公民館 |
||
10日(木) |
徳島インディゴソックス公式戦 対香川オリーブガイナーズ(~11日) |
18:00~ | JAアグリあなんスタジアム | |
11日(祝) |
かんたん!わくわく工作 「切り折り紙飛行機を作ろう」 |
10:00~、11:00~、 13:00~、14:00~、15:00~ |
科学センター | 科学センター |
お酒に関する相談・例会(11、25日) | 18:00~20:00 | ひまわり会館 | ||
12日(土) | 阿波公方・民俗資料館 展示解説 | 10:00~11:00 | 阿波公方・民俗資料館 | 文化振興課 |
子ども藍染め教室(12、20日) | 13:30~15:00 | 科学センター | 科学センター | |
令和5年度徳島県高校野球南部ブロック新人大会(~14日) |
JAアグリあなんスタジアム | |||
13日(日) |
特別観望会「ペルセウス座流星群を見よう」 |
20:00~22:00 | 科学センター | 科学センター |
15日(火) | 「阿南駅周辺まちづくり基本計画」(案)および 「阿南市立新図書館基本計画」(案)に関する パブリックコメント(意見募集)の実施(~9月5日) |
まちづくり推進課、 那賀川図書館ほか |
まちづくり推進課 那賀川図書館 |
|
19日(土) | こども短期水泳教室(全4日) | 8:40~9:40 | しんきんサンアリーナ | しんきんサンアリーナ |
戦没者追悼式 |
10:00~ | 文化会館 | 市民生活課 | |
夏休み工作教室「横二輪車を作ろう」 |
13:30~15:30 |
科学センター | 科学センター | |
20日(日) | 子宮頸がん講演会「親子で予防★子宮頸がん! ~娘はHPVワクチン、ママはがん検診~」 |
13:30~15:00 | 富岡公民館 | 保健センター |
21日(月) |
令和5年度徳島県高校野球新人中央大会(21、22、24日) |
|
JAアグリあなんスタジアム | |
22日(火) |
集団のがん検診 |
8:00~9:30 |
椿泊漁協 | 保健センター |
集団のがん検診 | 10:45~12:15 | 橘公民館 | 保健センター | |
第3回阿南市人権教育・啓発市民講座 |
14:00~15:30 |
文化会館 | 人権・男女共同参画課 | |
23日(水) | はらぺこあおむし交流会 | 10:00~11:30 | ひまわり会館 |
阿南ファミリー・サポート・センター |
26日(土) |
徳島インディゴソックス公式戦 対高知ファイティングドッグス(~27日) |
18:00~ | JAアグリあなんスタジアム | |
27日(日) | いのちの希望自殺予防ミニ講演会 | 14:00~15:00 | 健康づくりセンター | 保健センター |