団員の処遇

  • 1.報酬・出動手当
  • 消防団活動に対して報酬と出動手当が支給されます。

 

  • 2.補償制度(公務災害補償)
  • 消防団員として活動中、不幸にして死亡・負傷または障害を受けたときは、次のような補償があります。

    療養補償、休業補償、障害補償、介護補償、遺族補償、葬祭補償、障害補償年金

 

  • 3.福祉共済・火災共済制度
  • 日本消防協会が主唱する消防団員福祉共済・火災共済制度に加入しており、入院見舞金などが支給されます。

 

  • 4.互助会年金制度
  • 老後の生活の安定と福祉の向上のため、日本消防協会では年金制度を実施しています。

    掛金・・・1口6,000円(半年払い)/年1.25%複利(社会情勢により変動する)

 

  • 5.退職報償制度
  • 永年、消防団活動に従事して退団したとき、階級、在団年数に応じて退職報償金が支給されます。

 

  • 6.表彰
  • 永年、消防団員として勤務し、成績優秀で他の模範となる行為について各種の表彰が授与されます。