公開日 2023年09月06日
ドクターヘリとは (別名「空飛ぶ救命室」)
心電図モニターや人工呼吸器など救急医療に必要な機器等を装備し、「救命救急センター等」に配備され、消防機関等からの出動要請に対し、医師や看護師が同乗し、現場から最適な医療機関に搬送するまでの間、患者さんに救命治療を行なう救急医療専用のヘリコプターです。
徳島県では徳島県立中央病院を基地病院として、平成24年10月9日から運行しています。
救命効果をあげるためには、出来るだけ災害等の発生現場から近い場所で救急車とヘリが合流して、医師の治療を開始する必要があることから、市内に設けられているランデブーポイントに着陸します。
その際に、消防車等も着陸準備をするためにランデブーポイントへ出動しています。
安全に着陸等するために、市民の方々には次のとおりご協力をお願いします。
・消防隊員の指示に従いランデブーポイントから速やかに退避してください。
・着陸から離陸まで、ドクターヘリには近寄らないでください。
・騒音や砂ぼこりなどご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
ランデブーポイントとは、救急車との合流地点で「場外離着陸場」と言います。
阿南市内には下表のとおり合計28ヶ所のランデブーポイントがあります。
場外離着陸場名称 |
---|
1 伊島運動広場 |
2 横見那賀川河川敷 |
3 大野那賀川河川敷 |
4 阿南市民グラウンド |
5 阿南中学校 |
6 阿南第一中学校 |
7 阿南第二中学校 |
8 加茂谷中学校 |
9 かもだ岬温泉保養センター |
10 阿南市消防署 |
11 持井橋河川敷 |
12 Jパワー&よんでんWaンダーランド |
13 羽ノ浦町民グラウンド |
14 阿南光高校(宝田) |
15 阿南光高校(新野) |
16 桑野川河川防災ステーション |
17 阿南カントリークラブ |
18 南部ふるさとふれあい運動公園 |
19 陸上自衛隊徳島駐屯地 |
20 津乃峰地区防災公園 |
21 椿町寺前ゲートボール場 |
22 阿南医療センター |
23 伊島小・中学校 |
24 新野西小学校(休校中) |
25 コート・ベール徳島 |
26 橘港中浦緑地多目的グランド |
27 加茂大橋 |
28 加茂五反地 |