公開日 2018年05月14日
平成30年5月13日(日曜日)阿南市消防本部において第27回阿南市消防操法大会が開催されました。
ポンプ車の部10チーム、小型ポンプの部7チームが参加しました。あいにくの雨により、視界が悪く、手元や足元の滑りやすい中熱戦が繰り広げられました。入賞されたチーム、最優秀選手に選ばれた皆さんには心からお祝い申し上げます。また惜しくも入賞をのがしたチームにあっても日頃の訓練の成果と消防団の心意気を余すことなく発揮されました。
ポンプ車の部で優勝した加茂谷分団第七班と同じく宝田分団第一班と小型ポンプの部で優勝した加茂谷分団第四班は阿南市の代表として平成30年7月22日(日曜日)に徳島県消防学校で開催されます第31回徳島県消防操法大会に出場します。
■結果■
●ポンプ車の部
順 位 | 分 団 名 | 班 名 | 延 長 タ イ ム | 得 点 | ||
第 1 線 | 第 2 線 | |||||
優 勝 | 加茂谷 | 第7班 | 57.6秒 | 70.4秒 | 163.6点 | ★県大会出場 |
準優勝 | 宝 田 | 第1班 | 57.8秒 | 74.6秒 | 158.3点 | ★県大会出場 |
第3位 | 見能林 | 第5班 | 67.3秒 | 68.5秒 | 140.3点 | |
第4位 | 羽ノ浦 | 第2班 | 65.1秒 | 78.9秒 | 111.0点 | |
第5位 | 桑 野 | 第5班 | 64.8秒 | 78.7秒 | 85.6点 |
優秀選手賞(敬称略)
セル | 分 団 名 | 班 名 | 氏 名 |
指揮者 | 加茂谷 | 第7班 | 日下 洋 |
1番員 | 宝 田 | 第1班 | 泉 和博 |
2番員 | 加茂谷 | 第7班 | 谷 建太郎 |
3番員 | 加茂谷 | 第7班 | 阿部 宏 |
4番員 | 宝 田 | 第1班 | 武市 篤浩 |
●小型ポンプの部
順 位 | 分 団 名 | 班 名 | 延長タイム | 得 点 | |
優 勝 | 加茂谷 | 第4班 | 44.2秒 | 83.0点 | ★県大会出場 |
準優勝 | 中野島 | 第2班 | 50.9秒 | 71.0点 | |
第3位 | 新 野 | 第5班 | 54.2秒 | 60.0点 |
優秀選手賞(敬称略)
セル | 分 団 名 | 班 名 | 氏 名 |
指揮者 | 新 野 | 第5班 | 庄野 智陽 |
1番員 | 中野島 | 第2班 | 杉山 武利 |
2番員 | 加茂谷 | 第4班 | 大岡 孝二郎 |
3番員 | 加茂谷 | 第4班 |
河野 友和 |
|
||
地図
阿南市消防操法大会
関連記事
- 第27回阿南市消防操法大会の開催と実施要領等について(2018年02月06日 警防課)
- 第26回阿南市消防操法大会の結果について(2016年05月17日 警防課)