令和6年度避難所開設等運営訓練の実施について

公開日 2024年12月20日

 地域防災などの向上を目的に、周辺住民の皆様や、公的機関及び地域企業の協力のもと次の訓練を実施します。また、展示・体験コーナーを設置し、楽しんでいただける内容も用意しています。訓練は県や市の担当職員が説明しながら行いますので、初めての方にも分かりやすい訓練となっております。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

総合的訓練

 ・避難所開設キット活用訓練

 ・広域避難訓練

 ・医療救護所訓練

体験型訓練等

 ・SNSによる避難所受付訓練
 ・ペット同行避難講習
 ・車いす避難体験講習
 ・車中泊受入訓練
 ・避難所施設安全点検講習

展示・体験コーナー

 ・那賀川河川事務所、自衛隊、警察、消防、ドコモの防災関連車両等の展示
 ・トイレカー、水循環型シャワー・手洗いスタンド、テントサウナの展示
 ・ブースの設置(県、高校、事業者)
 ・炊き出し、キッチンカー、給水体験

 

日時 

令和7年2月9日(日) 8:50~14:30(小雨決行)

場所 

阿南第二中学校
   ※駐車場に限りがございますので乗り合わせの上ご来場ください。
   ※お帰りの際、参加者に非常用物資(食料等)をお配りいたします。


 

避難所開設等運営訓練[PDF:593KB]

お問い合わせ

危機管理部 危機管理課
TEL:0884-22-9191
FAX:0884-28-9884

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード