令和4年度阿南市トライアル・サウンディング事業の調査結果について

公開日 2023年06月05日

令和4年度 阿南市トライアル・サウンディング事業の調査結果について

   令和4年4月11日から募集を開始した、阿南市トライアル・サウンディング事業については、令和5年3月31日をもちまして終了いたしました。ご利用いただきました事業者、各種団体の皆様、そして事業にご参加いただきました皆様、ご意見・ご感想をくださりました皆様、誠にありがとうございました。この事業から得た経験やご意見等を今後の公共施設マネジメントに生かしてまいります。

 

阿南市トライアル・サウンディング事業の調査結果についてはこちらをご利用ください。

 

 阿南市トライアル・サウンディング事業における調査結果[PDF:3.27MB]

 事業者からいただいた意見一覧(阿南市役所)[PDF:336KB]

 事業者からいただいた意見一覧(科学センター)[PDF:176KB]

 トライアル・サウンディング実施概要[PDF:1.1MB]

 

阿南市トライアル・サウンディング事業の利用者アンケート結果

 阿南市の公共施設マネジメントの取り組みを伝えるため、特設サイトを作成し、適宜情報を発信しています。

 今後も、阿南市の公共施設マネジメントの取組等の情報を発信しますので、ぜひご利用ください。

   https://www.ananscience.jp/pfm-team/ 

 特設サイトでのWEBアンケート結果 トライアルサウンディングWEBアンケート結果[PDF:1.16MB]

 

サウンディング結果を踏まえて

 令和3年度にサウンディングツアー、令和4年度にトライアル・サウンディングと2つのサウンディングを実施し、多くの事業者や利用者の方から、公共施設の有効活用について「このような公民連携の取り組みを今後も進めて欲しい」といったご意見やご要望を多くいただきました。このようなことから、公共施設において公民連携事業を実践することが施設利用者の利便性の向上にもつながることがわかりました。今後も、事業者が施設を利用するにあたっては、本来業務の妨げにならない限りにおいて、受け入れ可能な範囲において適宜相談等を進めてまいります。また、令和5年度より阿南市民間提案制度を創設し、皆様のアイデアを募集しております。

 

 

関連記事

お問い合わせ

企画部 行革デジタル戦略課
TEL:0884-24-8024

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード