本日の給食(第一学校給食センター)

公開日 2023年03月23日

3月23日(木)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・じゃがいものみそ汁

 ・手作りサケフライ   ・ボイルキャベツ

 ・タルタルソース

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のキャベツとチンゲンサイを使用しました。

 

 

3月22日(水)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・厚揚げと野菜の煮物

 ・わかめとしらすの酢の物

 ・さくらもち

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のきゅうりを使用しました。

 

 

3月20日(月)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・中華コーンスープ

 ・豚肉のにらソース

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のチンゲンサイを使用しました。

 

 

3月17日(金)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・筑前煮

 ・はんぺんのカレー揚げ

 ・ふりかけ

 

 

3月16日(木)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・五目汁

 ・豆腐ハンバーグ

 ・にんじんしりしり

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のにんじんを使用しました。

 

 

3月15日(水)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・鶏肉の甘酢いため

 ・フルーツ杏仁

 ・小魚佃煮

 

 

3月14日(火)

 ・パン   ・牛乳

 ・キャロットシチュー

 ・春キャベツとコーンのサラダ

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のにんじんときゅうりを使用しました。

 

 

3月13日(月)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・切干大根の煮物

 ・さばのみそ煮

 ・すだちゼリー

 

 

3月10日(金)

 ・セルフチキンライス   ・牛乳

 ・野菜スープ

 ・オムレツ

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のキャベツを使用しました。

 

 

3月9日(木)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・焼肉

 ・もちいなり

 ・阿南市産お米のタルト

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のキャベツとお米のタルトに阿南市産の米を使用しました。

 

 

8日(水)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・じゃがいものうま煮

 ・かますのフライ   ・ボイルキャベツ

 ・ウスターソース

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のかますとキャベツを使用しました。

 

 

3月7日(火)

 ・小型パン   ・牛乳

 ・和風スパゲッティ

 ・ひじきサラダ

 ・メープルシロップ&マーガリン

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のキャベツを使用しました。

 

 

3月6日(月)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・ワンタンスープ

 ・いかのかりん揚げ

 ・ヨーグルト

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のチンゲンサイを使用しました。

 

 

3月3日(金)

 ・てまきずし   ・牛乳

 ・豆腐のすまし汁   ・卵焼き

 ・ウインナー   ・ツナサラダ

 ・チーズ(中のみ)   ・てまきのり

 ・マヨネーズ

 ・ひしもち(小・中)   ・ひなあられ(幼)

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のきゅうりを使用しました。

 

 

3月2日(木)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・れんこんのきんぴら

 ・さわらのいそべ揚げ

 ・天つゆ

 

 

3月1日(水)

 ・ごはん   ・牛乳

 ・カレーシチュー

 ・コロコロサラダ

 ・清見オレンジ

 

 ☆「令和4年度学校給食における地産地消推進事業」として、阿南市産のきゅうりを使用しました。

 

 

お問い合わせ

教育委員会 学校給食課
住所:阿南市見能林町南勘高2
TEL:0884-22-0362
FAX:0884-22-6705