公開日 2023年02月14日
「阿南市人権施策基本方針」の趣旨に基づき、同和問題をはじめ、女性の人権、子どもの人権、高齢者の人権、障がい者の人権など、さまざまな人権問題の解決をめざす啓発活動の一環として募集し、全部門あわせて658点の応募がございました。
慎重な審査の結果、次に紹介する作品が最優秀及び特選に選ばれました。
●標語の部(応募作品数318点)
令和4年度人権啓発標語最優秀・特選作品[PDF:132KB]
●ポスターの部(応募作品数241点)
令和4年度人権啓発ポスター最優秀・特選作品[PDF:1.07MB]
●作文の部(応募作品数99点)
受賞された作文作品は、以下をご覧ください。
(小学校低学年部門最優秀)車いすテニス教室とぼくのゆめ[PDF:88.7KB]
(小学校中学年部門最優秀)キーホルダー[PDF:106KB]
(小学校高学年部門最優秀)手話との出会い[PDF:123KB]
(中学校部門最優秀)マイナスイメージからプラスイメージへ[PDF:158KB]
(高校・高専部門最優秀)障がい者は『迷惑』なのか[PDF:153KB]
(小学校低学年部門特選)あいさつって気もちがいいな[PDF:89KB]
(小学校低学年部門特選)あいての気もちを考える[PDF:84.3KB]
(小学校低学年部門特選)「ぼくのともだち」[PDF:76.8KB]
(小学校中学年部門特選)「泳げた二十五メートルを読んで」[PDF:101KB]
(小学校高学年部門特選)身近なバリアからなくしていこう[PDF:113KB]
(小学校高学年部門特選)車いす体験を通して[PDF:128KB]
(高校・高専部門特選)自分らしく生きる[PDF:160KB]
(高校・高専部門特選)言論の自由の是非[PDF:182KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード