公開日 2023年01月05日
省エネ家電買替え補助金申請を予定されている市民の皆様にお知らせします。
補助金申請の受付は、令和5年1月5日(木)から開始しています。
受付会場の混雑が予想されますので、ご来庁される方は、次のことにご留意ください。
※受付期間中であっても、申請額の合計が予算額(3,000万円)に達した日を以って受付を終了しますので、ご了承ください。
お知らせ
更新日 | 内容 |
(令和5年1月27日) |
まもなく事業を終了いたします。 【買替え期限】 買替えを検討中の方は、令和5年1月31日(火)までに購入し設置を完了してください。また、申請期限までに提出をお願いします。
【申請期限】 令和5年2月10日(金)まで ※市役所窓口受付は上記の日17時15分までです。 ※郵便、電子申請は上記の日、必着です。 ※受付期間中であっても、申請額の合計が予算額(3,000万円)に達した日を以って受付を終了しますので、ご了承ください。 |
(令和5年1月27日) | 申請内容に不備がある方に、電話等で連絡をしております。不備の修正が無い場合、補助金の交付が受けられません。連絡がありましたら御対応いただきますようお願いいたします。 |
(令和5年1月5日) |
電子申請は>>こちらから ①「あなん省エネ家電買替えキャンペーン(阿南市省エネ家電購入緊急支援事業補助金) 」をクリック。 ②「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」をクリック。 ③「利用規約」を内容を確認し、同意するならば「同意する」をクリック。 ④ 連絡先メールアドレスと連絡先メールアドレス(確認用)を入力し、「完了する」をクリック。 ⑤送られてきたメールに記載のURLをクリック。 ※ 迷惑メール対策等を行っている場合には、「city-anan@s-kantan.com」からのメール受信が可能な設定に変更してください。 |
(令和4年12月28日) |
「あなん省エネ家電買替えキャンペーンの補助金交付申請の提出について」のページをアップしました。 |
現在の窓口到達状況(累計)
(令和5年2月3日17時00分現在)
申請件数:782件
補助金申請額合計:22,961千円
予算残額:7,039千円
申請書を提出するに当たって
〇申請書類の様式第1号(阿南市省エネ家電購入緊急支援事業補助金交付申請書兼交付請求書)の裏面の「補助金申請の確認・誓約事項」をチェックし、申請書類に不備がないか十分に確認をしておいてください。
〇申請書類に不備のある場合は、受付できかねますので、ご注意ください。
〇申請書類の様式は、「阿南省エネ家電買替えキャンペーン」のウェブページからダウンロードできます。
〇申請書作成の際は、申請ガイド(R4.11.25)[PDF:1.77MB]とよくある質問ver2(R4.11.22更新)[PDF:413KB]を必ずお読みください。
3補助金申請の受付について
〇申請の受付は、市役所2階環境保全課の窓口で行います。夜間窓口、支所・住民センターの窓口では受け付けていません。
〇会場での受付は、午前8時30分から午後5時15分までです。時間内にお越しください。
〇新型コロナウイルス感染症対策のため、会場での受付は、簡略化して行います。具体的には次のとおりです。なお、いずれの場合も、受付では、詳細な審査は行いませんので、あらかじめご承知おきください。
駐車場のご案内について
お車でご来庁される方は、市役所構内の駐車場(地下駐車場など)のほか、第1駐車場(阿南警察署東側及び富岡東郵便局西側)をご利用ください。
なお、阿南警察署の駐車場には駐車しないよう、お願いします。
また、公共交通機関のご利用にご協力ください。
新型コロナ感染症対策への協力のお願い
新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪等のウイルス性の感染症が多い時期ですので、 感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下のとおりご協力をお願いします。
〇発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来庁の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
〇感染防止のため、マスクのご着用をお願いします。
〇手洗い、うがいの励行をお願いします。
〇受付会場入口に消毒用アルコールを設置しますので、手指消毒にご協力ください。
〇会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くの職員にお声がけください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード