公開日 2022年06月28日
『阿南市環境保全率先行動計画(区域施策編)』の推進等に関する事項を協議するため、阿南市環境保全推進協議会を次の日程で開催します。
【第1回阿南市環境保全推進協議会】
日時 令和4年7月4日(月)午前10時~11時30分
会場 市役所6階 602・603・604会議室
内容 2050年カーボンニュートラルに向けた国・県・企業等の取り組みについて
市の現状と課題について
2025年までの短期集中の取組、市の支援策等について(意見交換)
【阿南市環境保全推進協議会について】
阿南市環境保全推進協議会は、阿南市全域を対象とした温室効果ガス排出量の削減に向けて、阿南市環境保全率先行動計画(区域施策編)を円滑に実施するため、市の附属機関として設置された協議会です。
関係条例 阿南市環境保全推進協議会設置条例(平成29年12月25日阿南市条例第27号)
委 員 15人以内
任 期 2年間
【協議会の傍聴】
阿南市環境保全推進協議会の傍聴を希望される方は、次の事項を遵守してください。
1 会議の進行の妨げになる行為又は人に迷惑を及ぼすと認められる行為しないこと
・銃器その他危険物の持ち込み
・飲酒しての入室
・私語、飲食、喫煙
・示威行為、発言、批判、拍手
2 入室の際は、会場入口に備え付けの「傍聴者名簿」に氏名等をご記入ください。
3 写真・ビデオ撮影は行わないでください。ただし、会長の許可を得た場合はできるものとします。
4 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴の際には、次のことにご協力ください。
なお、体調がすぐれない方(咳、発熱等)は、傍聴はご遠慮いただきますようお願いします。
・アルコールによる手指等の消毒
・マスクの着用を含む咳エチケット