公開日 2022年03月10日
詳細な事業内容はこちらからご確認できます→厚生労働省ホームページ
【概要】
新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた労働者のうち、休業手当の支払いを受けることができなかった方に対し、当該労働者の申請により、新型コロナウイルス 感染症対応休業支援金・給付金を支給する。
【対象者】
新型コロナウイルス感染症及びそのまん延のための措置の影響により、⑴令和3年4月1日から令和4年3月31日までに事業主が休業させた中小企業の労働者 ⑵令和3年4月1日から令和4年3月31日までに事業主が休業させた大企業のシフト労働者等 のうち、休業期間中の賃金(休業手当)の支払いを受けることができなかった労働者(※)
※雇用保険被保険者ではない方も対象
【支援金額の算定方法】
休業前の1日あたり平均賃金×80%×(各月の休業期間の日数ー就労した又は労働者の事情で休んだ日数)
※1日あたり支給額(8,265円(令和3年4月分は11,000円 / 令和3年12月までは9,900円)が上限)
※その他詳細は、リーフレットをご覧ください。
【提出書類】
お勤めの企業規模等によって様式が異なりますので、詳細は厚生労働省ホームページをご確認ください。
【申請期限】
休業した期間 | 申請期限(郵送の場合は必着) |
令和3年4月~12月 | 令和4年3月31日(木) |
令和4年1月~3月 | 令和4年6月30日(木) |
【申請方法】
申請方法は、オンライン申請と郵送申請があり、労働者の方から直接申請いただけます(事業主経由での申請も可能です。)。
郵送申請をする場合の郵送先は以下のとおりです。
〒600-8799
日本郵便株式会社 京都中央郵便局留置
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当
オンライン申請ページへのリンクは、以下のURLとなっております。
https://knwguest.kyuugyoushienkin.mhlw.go.jp/login
※本システムは、6時~24時までの間でご利用いただけます。
※利用方法の詳細は、[オンライン申請]操作マニュアル及びQ&Aをご参照ください。
※以下のOS:ブラウザで動作確認をしています。これ以外のOS:ブラウザでオンライン申請を行った場合、正常に動作しない可能性があります。
Windows11 : Microsoft Edge、Chrome最新バージョン
Windows10 : Microsoft Edge、Chrome最新バージョン
Mac OS : Safari最新バージョン
Android : Chrome最新バージョン
iOS : Safari最新バージョン
【お問い合わせ先】
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
電話番号 : 0120-221-276
受付時間 : 月~金 8:30~20:00 / 土日祝 8:30~17:15
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード