公開日 2021年05月03日
上記について、先ほど庁舎にて対策本部会議を行いましたので、今後の対策とあわせてご報告させていただきます。
まずは、本日発表された市内在住の新規感染者3名のうち1名が、本市の『給食調理』の業務に携わる職員であることを確認しました。
業務においては普段から衛生管理を徹底して行っており、新型コロナウイルスに限らず感染症対策には万全を期しております。加えて、直接市民とは接触しない業務でありますので、市民への感染の可能性は極めて低いものと考えております。
児童生徒ならびに保護者の皆様にご心配をお掛けすることのなきよう、市ホームページや公式LINE等を通じて随時お知らせいたします。
※詳しくはリンク先をご覧ください。
https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2021042300062/
さらに、明日以降のPCR検査結果を踏まえ、随時対策を協議し、市民の皆様が「正しく恐れ、対策を行う」ことができるよう、また、日常生活における不安を少しでも解消できるよう、科学的根拠に基づいて情報発信を行ってまいります。
また、感染されたご本人ならびにご家族の人権が脅かされることのなきよう強く願うものです。
皆様におかれましても、今も自宅や療養先で不安な日々を送る方々へのご配慮を、どうかよろしくお願いいたします。
2021年5月3日
阿南市長 表原立磨