公開日 2020年03月10日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため規模を縮小して中学校・小学校の卒業式、幼稚園の修了式を実施します。
卒業される児童生徒の皆さんに向けた、表原市長からのメッセージを紹介します。
卒業生の皆さん、ご卒業誠におめでとうございます。
まずは、この度、皆さんが卒業を迎えるまでの最後の2週間を、同級生や先生方と共に過ごすことができなくなることを、急に決めてしまうことになり、申し訳なく思っています。本当にごめんなさい。
本来であれば、在校生の皆さんや保護者の方々、それぞれみんなそろって、卒業式を迎えることができたはずです。さみしい思いをしてはいませんでしょうか。どんな思いで今日の日を迎えられましたでしょうか。私だって、こういう形で、インターネットを通じて祝辞を述べることになるとは、夢にも思っていませんでした。
でも、少しだけ見方を変えてみてください。皆さんは今、特別な時間を過ごしていると思っています。たとえば、今回開催できるかどうかもわからない先の見えない卒業式、皆さんに少しでも思い出に残る時間を届けたいと、担任の先生方をはじめ周りの皆さんは、脳みそにいっぱい汗をかいて、今日まで準備を進めていただきました。そして、学童保育にお勤めになっている方々は、皆さんを少しでも早くお迎えをするために、なかなか大変な状況の中でも、早い時間から施設を開けて、皆さんのことをお迎えいただく準備をしていただきました。ほかにも、皆さんが公園などで集まることで、ウイルスに対して感染の危険性が高まることのないように、いろんな関係者の方が見守り活動を強化していただきました。そんなふうに「ありがとう」という気持ちが、たくさん詰まった卒業式を今日迎えていることと、私はそう思っています。そして何よりも、皆さんの保護者の方々は、たとえ今日、卒業式の場にそろってくることができなかったとしても、ご自宅や職場において、皆さんの新たな旅立ちを、その門出を、誰よりも祝っているのではないでしょうか。皆さんがこれからどんな困難があったとしても、未来に向かって大きく羽ばたいていただくことを、心から期待をして、そして願っております。
改めまして、祝福の気持ちをお届けさせていただきます。卒業生の皆さん、この度は本当におめでとうございます。