公開日 2020年02月25日
国などが行う各種統計調査に従事してくださる統計調査員を募集しています。統計調査が実施される際には、あらかじめ統計調査員として登録している方に、調査地域等を考慮のうえ、統計調査業務を依頼することになります。
なお、統計調査員には「統計法」により、調査の際に知り得た情報等は絶対に漏らさないという「守秘義務」があり、調査員任命期間終了後も適用されます。
統計調査員の仕事
調査事務説明会への出席、調査票の配布・回収及び調査票の審査・提出等
調査員として登録できる方
○満20歳以上の健康な方で、責任を持って事務ができる方
○調査時に知り得た秘密を守れる方
○警察または税務事務に従事していない方
○選挙に直接関係のない方
調査員の待遇
非常勤の公務員として任命され、調査内容や受持ちの件数等に応じて報酬が支払われます。また、調査活動中に事故等にあった場合は、公務災害補償が適用されます。
令和2年度に実施される主な統計調査
国勢調査、労働力調査、毎月勤労統計調査など
統計調査の案内
調査基準日の約1か月から3か月前に市から連絡し、調査に従事可能かどうかの確認をします。ただし、調査規模や回数は年度ごとに異なりますので、年間を通じて調査業務があるとは限りませんので、ご注意ください。
申込方法
登録統計調査員としてご協力いただける方は、統計調査員登録申込書に必要事項を記入し、企画政策課までお申し込みください。
申込書は、下記をクリックしダウンロードしてください。
統計調査員登録申込書[PDF:83.9KB]
統計調査員登録申込書[DOCX:25KB
申込書は、企画政策課、各支所、住民センターにも備え付けています。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード