公開日 2019年10月03日
本年7月に環境保全啓発ポスターを募集しましたところ、市内小中学校から計125点の応募をいただき、ありがとうございました。去る9月30日に審査会等を行い、最優秀作品と優秀作品が決定しました。
私たちの何気ない日々の営みも、実は、地球上のあらゆるものとつながっています。私たちの行いで、地球環境は良くも悪くもなります。未来に続く、美しい地球を守るために、私たち一人ひとりが、自分にできることから始める、そんな子供たちの環境意識を高める、教育の一環として環境美化啓発ポスターの募集を行っています。
【対 象】阿南市内の小学生・中学生
【募集内容】環境保全をテーマにしたポスター作品
〔環境美化啓発部門〕不法投棄防止、犬のふん害、ポイ捨て等の被害防止等
〔地球温暖化対策啓発部門〕地球温暖化防止の啓発等
〔生物多様性保全啓発部門〕生物多様性保全の啓発等
【最優秀賞、優秀賞作品】
〔環境美化啓発部門〕小学校の部
〔最優秀賞 長生小6年生作品〕 〔優秀賞 長生小1年生作品〕 〔優秀賞 橘小1年生作品〕
[環境美化啓発部門] 中学生の部
〔最優秀賞 阿南中1年生作品〕 〔優秀賞 那賀川中2年生作品〕 〔優秀賞 阿南第二中2年生作品〕
[地球温暖化防止啓発部門]
〔最優秀賞 阿南第二中2年生作品〕 〔優秀賞 阿南第二中2年生作品〕 〔優秀賞 阿南中3年生作品〕
[生物多様性保全啓発部門]
〔最優秀賞 羽ノ浦中1年生作品〕 〔優秀賞 伊島中2年生作品〕 〔優秀賞 伊島中1年生作品〕
令和元年度環境保全啓発パスター優秀作品一覧 ⇒令和元年度阿南市環境美化啓発ポスター優秀作品[PDF:115KB]
最優秀賞作品と優秀賞作品は、環境啓発コーナーにて展示します。
【環境啓発コーナー展示場所及び期間】
1)阿南市文化会館(ホワイエ) 令和元年11月9日(土)午前9時から午後5時まで、10日(日)午前9時から午後4時まで
2)阿南市役所2階市民交流ロビー 令和元年11月12日(火)から29日(金)まで 平日:午前8時30分から午後5時15分まで
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード