公開日 2020年11月25日
生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請について
阿南市では、生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定し、平成30年6月14日付けで国から同意を受けましたので、この計画に基づく中小企業者からの「先端設備等導入計画」の申請の受付を開始しました。
1、概要
阿南市では、市内中小企業の労働生産性の向上に資する先端設備等の導入を促すため、生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定し、国から同意を受けました。
この計画に基づき、市内に先端設備等を導入する中小企業者は、阿南市に「先端設備等導入計画」の申請を行い、認定を受けることで、償却資産に係る固定資産税の課税標準をゼロとする特例措置をはじめ様々な支援措置を利用することができます。
※制度等の詳細は、以下のホームページをご確認ください。
生産性向上特別措置法による支援
(中小企業庁HP → 経営サポート → 生産性向上特別措置法による支援)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/index.html
2、支援措置
先端設備等導入計画の認定を受けた中小企業は、次の支援制度を利用することができます。
(1)償却資産に係る固定資産税の特例措置(3年間課税標準ゼロ)
⑵国庫補助金において優先採択
国の補助金において、審査の際に加点されるなど優先的に採択を受けることができます。
次の4つの国補助金において優先採択されます。
■ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業(ものづくり・サービス補助金)
■小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)
■戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン補助金)
■サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT補助金)
※公募が終了しているものもありますのでご注意ください。詳細は、各補助金事務局のホームページでご確認ください。