公開日 2017年08月18日
この度、北朝鮮が、島根県、広島県、高知県の上空を通過する弾道ミサイル発射の検討を表明しました。
中国・四国の上空を弾道ミサイルが通過した場合、市の防災行政無線が自動に起動し、屋外スピーカー等から警報が流れるほか、携帯電話にエリアメール・緊急速報メールが配信されます。
屋外にいる場合は、近くの頑丈な建物等に避難してください。
発射されたミサイルの落下物には有害な燃料が付着している場合も考えられるため、不用意に近づくことのないようにしてください。
また、被害の情報や落下物の情報がありましたら、速やかに警察や消防等に連絡してください。
詳細については、国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)をご覧下さい。
【別添2】Jアラートによる情報伝達について[PDF:847KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード