認知症について学ぶ、相談する

公開日 2014年07月23日

認知症サポーター養成講座』では、認知症の基礎知識を無料で学べます!

 

   認知症は、誰にでも起こる可能性のある脳の病気です。

  阿南市では、認知症を正しく理解し、認知症になっても住み慣れた地域で

  安心して暮らしていけることを目的として、認知症サポーターを養成しています。

  

『認知症サポーター養成講座』を受けて、認知症サポーターになりましょう。

   『認知症サポーター養成講座』は、認知症の基礎知識として症状や認知症の方への声かけ等を学びます。

   1時間から1時間30分程度の講座で、無料で受講できます。

   サポーターの証としてオレンジリングをお渡しします。


認知症サポーターは、認知症の方が住み慣れた地域で生活できるよう見守る方です。

   認知症サポーターは、正しい知識を持って、認知症の方やそのご家族を温かく見守り

  住み慣れた地域で暮らせるように支える方をいいます。

  

阿南市の認知症サポーターは、まだまだ不足しています。

   認知症サポーター養成講座は、平成17年度から国の事業として始まり、延べ800万人以上の方が受講されています。

   今年度、阿南市では1000人以上の方が認知症サポーターとなりました。

  特に介護保険サービス事業所では、新たに29事業所、273人の職員の方が認知症サポーターとなりました。

 

 

認知症サポーター養成講座にいつでもお申し込みください

  地域の集会や会社の勉強会、学校など人が集まる機会に認知症サポーター養成講座を開催することができます。

   下記『認知症サポーター養成講座申込書』に必要事項を記載し、地域共生推進課にお申込みください。

  ※講座の会場をご準備いただくことになります。

   ※講座開催希望日の3週間前までにお申し込みください。

 

✿『認知症サポーター養成講座申込書』に必要事項をご記入ください。   

   『認知症サポーター養成講座 申込書』[PDF:411KB] 

 

お申し込み・お問い合わせは阿南市地域共生推進課 高齢福祉係へ。

  阿南市地域共生推進課  電   話:0884-22-3440、ファクリミリ:0884-22-1813

 

 

『認知症についての相談窓口』

阿南高齢者お世話センター及び認知症初期集中支援チームでは、認知症の方やご家族、ご近所の方々からの相談に応じています。

 

詳しくは下記のページからご覧ください。

 

 阿南高齢者お世話センター  

 
認知症初期集中支援チーム

 

地図

阿南市役所

関連記事

関連ワード

お問い合わせ

保健福祉部 地域共生推進課
TEL:0884-22-3440

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード